園児募集概要
満2歳児 | 40名 平成31年4月2日生まれ以降 |
満3歳児 | 40名 平成30年4月2日生まれ以降 |
3年保育(年少) | 70名 平成29年4月2日より30年4月1日生まれ |
2年保育(年中) | 30名 平成28年4月2日より29年4月1日生まれ |
1年保育(年長) | 25名 平成27年4月2日より28年4月1日生まれ |
※満2歳児・満3歳児に関しましては幼稚園にお問い合わせ下さいませ。
※入園にあたり、お子様の成長発達にご心配がある方は、必ず事前に幼稚園にご相談下さい。
入園願書配布
※毎年、10月15日以降の配布となります。お知らせにて告知致します。
入園料金・諸費用
入園料金 | 満2歳児クラスは入園時に40,000円。年少上級時に40,000円納付頂きます。 満3歳児クラス、年少、年中は80,000円です。 ※年長から入られる方は40,000円になります。 ※双子、兄弟、姉妹が同時入園される場合は、上の子を半額にさせて頂いております。但し、年長児を含む同時入園の場合は対象外となります。 ※即納の費用は原則としてご返却できません。 |
保育料 | (月額)28,000円 毎月28日の口座引き落としとなります。 ※満2歳児は(月額)40,000円 毎月28日の口座引き落としとなります。 |
バス維持費(バス通園者のみ) | バスは前期(4月~9月)後期(10月~3月)に分けて受け付けています。 バス維持費は、1年間48,000円で月割り4,000円になり、8月も4,000円を頂きます。 保育料と一緒に口座引き落としとなります。 |
牛乳・給食費 | 牛乳1本98円(年少は1本71円です) 給食1食315円 ※共に保育料と一緒に口座引き落としとなります。 |
冷暖房費・空調管理費 | 年間7,000円となります。夏期負担金として3,500円を7月保育料と一緒に、冬期負担金として3,500円を12月保育料と一緒に口座引き落としとなります。 |
父母会費 | 年間3,600円 |
バスについて
バス利用希望の方は、入園する際、願書にバスの有無を必ず記入して提出してください。
希望した方々のご住所を調べて、コースをつくらせて頂きます。
給食について
月・火がお弁当 水・木・金が給食です。
※牛乳は毎日飲みます。午前保育の日、行事のある日は飲みません。
早朝保育について
月曜から金曜までお預かりしております。時間は、7:30~8:30まで。
料金は1回500円です。
※満2歳児・満3歳児クラスもお預かり致します。
延長保育について
月曜から金曜までお預かりしております。時間は、14:30~18:30まで。
料金は1回800円です。
※満2歳児・満3歳児クラスもお預かり致しますが、ご利用の際は、事前に要相談の上お申し込みください。
正課
年少から体操、絵画は講師による指導を受けています。年中・年長は更に音楽・英語が加わります。
各科目週1日実施しています。
課外
体操クラブ、ピアノ、アート教室、ECCジュニアがあり、別月謝で受けられます。
制服の採寸・申し込み
※面接終了後、採寸いたします。
制服販売
※制服が揃い次第、電話連絡いたします。
年少 | 冬服/約15,000円 夏服/約5,500円 |
年中・年長 | 冬服/約15,000円 夏服/約5,500円 |
1日入園と説明会
2月下旬(平日午後)に、新年度入園児を対象に1日入園と保護者説明会を行います。
説明会の間、お子様は先生と保育室にて遊んで過ごします。その後、教材の購入(12,000円前後)、バス通園希望の方はバスコース等の確認となります。
詳細は入園決定時にご案内致します。